親記事を表示
名前:月友(Android/924-34メカ犬)
2020/04/03 18:37
国内の競馬ネタ、雑談、報告、嘆き、独り言等はこちらでね(笑)
またまたまたまたヨロシクです
(´・ω・`)
【間違って立ち寄ってしまった方へ】
ここからVISTAへ戻れます。とりあえず変な頭痛を引き起こす前に脱出してください!!
↓↓↓
http://keiba.vis.ne.jp/i/
名前:肉まんだよ(Android/834-25子鹿)
01/26 17:48
知らん間に銀英の人気投票なんてやってたんだね
銀河帝国
@キルヒアイス
Aロイエンタール
Bミッターマイヤー
同盟軍
@ヤン
Aシェーンコップ
Bアッテンボロー
妥当な結果かな
因みに私なら
銀河帝国
@ビッテンフェルト
Aキルヒアイス
Bアイゼナッハ
同盟軍
@ヤン
Aメルカッツ
Bユリアン
逆に好きになれないのが銀河帝国だとオーベルさん、同盟だとシェーンコップだす
名前:月友(Android/924-9月鹿)
01/27 06:02
久しぶりの15時間労働(笑)
名前:月友(Android/924-9月鹿)
01/27 06:19
帝国
@ラインハルト
Aロイエンタール
Bフェルナー
同盟
@ヤン
Aビュコック
Bキャゼルヌ
毎日オーベルシュタインを観察(考察)してるフェルナーがまた良い味を出してるんです。
フェルナー『おそらく軍務尚書は…』みたいな語りは聞いていて飽きない(笑)
名前:月友(Android/933-99天鹿)
01/30 15:04
恵方巻の季節。これいらねーよ(泣)
名前:肉まんだよ(Android/834-25子鹿)
01/30 16:54
何年か前から恵方巻と聞くと月友さんを思い出してしまう(笑)
名前:月友(Android/924-46紅犬)
02/07 14:20
昇進してから忙しい。他部署の偉い方が鬱になったが、私も危うい(笑)
(笑)←まぁまだこれが付けれるぐらいの余裕はある(笑)
名前:イシュト(Android/767-33白鹿)
02/07 21:43
麒麟がくるはホーリーランドの最終回を思い出させる終わり方だったなぁ。山崎の戦いをナレーションで終わらせて光秀は死んだのか生きているのか判らない感じにしたのはそういう演出だったのね。いっそのこと、最終盤であれだけ家康と絡んでいたのだから明確な天海ルートでも良かった気がするが。
最後まで色々と突っ込みどころ満載ではあったが、ここ数年のなんちゃって大河に比べればマシだったかな。
名前:イシュト(Android/767-33白鹿)
02/09 19:45
ポルコ・ロッソが・・・
去年のエールにも主人公の祖父役で出演していたのになぁ。合掌m(_ _)m
名前:肉まんだよ(Android/834-25子鹿)
02/10 07:54
ケーブルテレビで見た刑事コジャックの存在感ある吹き替えは忘れられない
自分の中ではジャッキーの石丸さんと双璧ともいえる存在だった
合掌
名前:肉まんだよ(Android/834-25子鹿)
02/10 12:04
イシュトさん、ネットで途中経過見た限りだと天海ルートか?と思ってたけど結局違ったんですね
。因みに龍馬伝で岩倉嫌いの私は岩倉黒幕説(龍馬暗殺)を採用して欲しかったのは内緒
あと鎌倉殿の13人はは全く興味なし
新撰組はまだ幕末だから見れたが、あの人に時代劇は無理だとつくづく分かった
前に足利義昭役で大河に出た時も何の悪ふざけだと思った位
このスレッドに返信